ENTRY
CLOSE

新卒採用

エントリー

中途採用

エントリー
トップ
人を知る:営業 職 Y.Nさん
INTERVIEW

人を知る

タイトル装飾 タイトル装飾
営業 職 Y.Nさんインタビューメインビジュアル

営業 職 Y.Nさん

営業 職 Y.Nさんインタビュータイトル

入社年度 2023年新卒入社


所属 営業本部 営業2グループ


出身 法学部 政治学科

営業 職 Y.Nさんインタビュー画像

ウエットマスターを知ったきっかけを教えてください

メーカーを中心に企業探しをしていた際、就活サイトで知りました。『湿度』という目に見えず、普段あまり気にしていなかった分野でしたが、調べてみるといろんな場所でウエットマスターの加湿器が活躍していることを知り、とても面白そうだと思いました。特に、自分が普段利用している商業施設や病院でも使われていると知り、『身近でありながら専門性の高い仕事』に魅力を感じ、会社説明会に参加。営業として、こうした価値をお客様に伝える仕事がしたいと思いました。

入社の決め手は?

成長できる環境があり、業界のリーディングカンパニーである点です。営業として、設計者から現場代理人まで幅広い方と関わることができることや、研修制度が整っており着実に成長できる環境だと感じました。また、業界トップシェアであり、高い技術力を持つ会社であるため、お客様のニーズに自信を持って応えることができると思いました。面接では『若手でも大きな案件を任せてもらえる』『失敗を恐れずチャレンジできる環境』があることを聞き、スキルアップできる環境に魅力を感じ志望しました。

営業 職 Y.Nさんインタビュー画像 営業 職 Y.Nさんインタビュー画像

現在はどのような仕事をされていますか?

弊社の代理店様やサブコンのお客様に対する営業活動を行っています。お客様の設計部門へ加湿器をPRしたり、製品提案から金額交渉、施工や納入に向けた打ち合わせを行っています。営業は幅広い立場のお客様と関わりを持てるので面白い仕事です。今では数百万円規模の案件も担当するようになり、責任とやりがいを感じています。お客様から『中島さんに相談して良かった』と言っていただけた時は、営業として成長している実感があります。

やりがいを感じる瞬間は?

受注が決まった時や納入した建物が完成したときなどに達成感とやりがいを感じます。湿度については普段は意識しないと思いますが、見えないところから目立たずに人々の役に立っていると考えるとうれしいです。特に、病院や学校などの案件では『多くの人の健康で快適な環境づくりに貢献できている』という実感があります。また、お客様からの感謝の言葉をいただいた時は、営業として最高の喜びを感じます。自分が提案した製品が長期間にわたってお客様の役に立ち続けることに、大きなやりがいを感じています。

時計アイコン

1日のスケジュール例

8:50出社

9:00メールチェック・見積作成・問い合わせ対応

11:00移動・お昼ご飯

13:00現場打ち合わせ(仕様や施工について)

14:00移動・帰社

15:30事務処理・見積作成・問い合わせ対応

18:00退社

営業 職 Y.Nさんインタビュー画像

入社後の研修はいかがでしたか?

集合研修が終了した後は、各部門へ配属となりますが、配属後3ヵ月は空調に関する知識から製品知識まで幅広く部門内で研修を受けることができました。法学部出身で技術的な知識に不安がありましたが、先輩方が基礎から丁寧に教えてくださり、安心してスタートできました。また、業務も直属の上司とOJTで研修があり、技術的な内容から取引先との関わり方、営業としてのコミュニケーション術まで幅広く教えていただきました。文系出身でも技術的な内容をしっかりと理解できるよう配慮された研修で、とても充実していました。

学生時代の学びが仕事にどう活かされていますか?

法学部でしたので、製品知識など技術的なことについては一からの勉強となりましたが、大学で身に着けたリーガルマインドを活かし、契約書の確認や商取引に関する内容、ビルなどの環境基準に関する法的規制などは、学生時代に学んだことを活かせていると感じています。特に、法的な観点から『なぜこの基準が必要なのか』を理解して説明できるため、お客様からも『分かりやすい』と評価していただくことが多く、文系の学びも営業の現場で十分に活かせていると実感しています。

趣味や休日の過ごし方を教えてください

休日は気分転換を兼ねてツーリングに出かけることが多く、自然の景色を楽しみながらリフレッシュしています。実は、ツーリングで訪れた各地の施設で『ここにもウエットマスターの製品があるかも』と考えることがあり、仕事への興味も深まっています。天気が悪い日はオンラインゲームで友人と交流するなど、インドアでも楽しい時間を過ごしています。オンとオフをしっかり切り替えることで、平日の営業活動にも集中できるよう心がけています。職場の同僚ともプライベートで交流があり、仕事の相談もしやすい環境に恵まれています。

営業 職 Y.Nさんインタビュー画像
営業 職 Y.Nさんインタビュー画像

就職活動中の学生にメッセージをお願いします

何をしているかイメージしづらい会社かと思いますが、みなさんがよく知っている商業施設や大学、病院でも弊社の加湿器が使われており、そこに携わる大きなやりがいを感じられる仕事だと思います。また、先輩や上司の方も非常に気さくな方が多く、困った時には絶対にサポートしてくれます。ウエットマスターは若いうちから大きな仕事を任せてもらえる会社であり、成長できる環境も整っています。私も入社2年目で重要な案件を担当させていただいており、営業としてのスキルが着実に身についていることを実感しています。文系出身でも技術的な知識はしっかりとサポートしてもらえるので、安心してチャレンジできます。少しでも興味をお持ちでしたら、まずはエントリーをしてみてください。

見えないけれど大切なこと。
都市景観イラスト 位置マーカーアイコン